【キャメル】ベビー掛布団(中厚)カバー付き

調湿性抜群のキャメル綿を布団中ワタに使用した夏は蒸れにくく、冬は暖かいベビー布団です。使い勝手の良い中厚(合い掛け)タイプ。丸洗いOK!!
選べるカバー付き!

◎中綿に調湿・調温に優れた天然のキャメルを使用。
キャメルとは中央アジア北西部(モンゴル)に生息するフタコブラクダのことです。
 |
この地域のとても寒暖の差の激しい気候で、夏は気温45℃になる反面、冬は-40℃まで下がります。その、厳しい自然環境の中で生きるキャメルの毛は自らの体を極度の暑さと寒さから守るように発達しました。
このキャメルは日本のように湿度が高く、様々な季節をもつ気候環境の中で一年を通して快適に過ごせる日本の気候に適した布団素材なのです。
|
赤ちゃんはとても汗っかきです。その量は一晩でコップ3杯にもなります。
 |
キャメルの吸湿性はすばらしく、綿に比べれば約2倍。現在使われている寝具素材の中では群を抜いています。
また、放湿力はウールの約2倍。このように、高い吸湿性と放湿性の両方をもつキャメルの布団の中は、いつも蒸れることなく快適な状態にしてくれます。また、汗をかいても布団の中が蒸れないので、寝冷えを防いでくれます。
赤ちゃんが寝苦しいとお母さんの負担に・・・
赤ちゃんは、寝苦しいとは言えません。寝心地が悪いと、すぐに起きて泣き出します。どんな夜であっても、蒸れない優しい布団であると、お母さんも楽できますよね。
|
秘密は繊維構造にあった!他の布団には作り出せないぬくもり。
 |
キャメルの暖かさははとても優しく心地のよいぬくもりです。この優しいぬくもりの秘密はキャメルの繊維構造にあります。キャメルの繊維はレンコンのようにいくつもの孔が通った多孔質繊維で、何層にも重なりあった毛の間にあたたかな空気をためているのです。
これは、-40℃にもなる極寒の地モンゴルで生き抜くため、高い保温力を維持するよう発達した、天然素材ならではのあたたかさです。
キャメルは熱を伝える力も大きく、また、繊維の表面積も大きいので、布団全体で大きな空気層を作りだし、動きが活発な赤ちゃんを、やわらかなぬくもりで包みこみます。
|
 |
よく寝具で使われている天然素材(ウール、綿)などは、水洗いすると繊維が押し固まってフェルトのようになり、元のふわふわの状態にはもどりません。家庭での洗濯で失敗した経験がある方も、いらっしゃるでしょう。しかし、キャメルは抜群の回復力を持っているので、家庭でも洗濯ができる、とても希少な天然素材です。
さらに、Suku Sukuのキャメル・ベビー布団では、キャメルわたに特殊シリコン綿を少量混紡することにより、キャメルの風合い・特性はそのままで、より簡単にご家庭で洗濯していただけるように開発いたしました。
洗っても、ふわっふわっ がずっと続くキャメル・ベビー布団はSuku Sukuだけのオリジナルです。
|
日本のベビー布団に最適のキャメル 1.高い吸湿性と放湿性で布団の中の蒸れを抑えます。 2.天然素材だけが持つ優しいぬくもり。 3.家庭でも洗えていつでもふわふわ。
|

布団本体生地にはなめらかな肌触りの220本ブロード生地使用。さらに、赤ちゃんの快適・清潔の
ため抗菌・防臭加工と耐洗濯加工を施しました。
繰り返しの洗濯にも丈夫。清潔で心地よさずっとそのまま。

なめらかな220本ブロード生地

商 品
|
サイズ(cm)
|
|
洗濯
|
|
掛け布団
|
95×120
|
220本ブロード(綿100%)耐洗濯加工・防縮加工 キャメル80% ポリエステル20%
(0.3s)
|
○
|
日本製
|
掛カバー【選べるカバー】
|
95×120
|
上記4種類の中からお選びください
|
○
|
日本製
|
ページトップへ
商品番号 |
31-kakeset01 |
商品名 |
【キャメル】ベビー掛布団(中厚)カバー付き |
販売価格 |
13,824円 |
本体価格 |
12,800円 |
|